BLOG

はてなブックマーク
2017年10月29日

またまた台風が来るみたいですよね。

外は、雨が降り続いててイヤになります。
そんな重い空気を、新発売のR21ボタニエンスシャンプー&トリートメントで、スッキリさせませんか?

ボタニカルハーブが、たっぷり詰まったシャンプー&トリートメントです(^^)b

詳しくは、スタッフまで
はてなブックマーク
2017年10月29日

こんにちは!
そろそろ乾燥の季節ですね😥
そこで乾燥に負けない商品をご紹介します!
{3EA27BA7-CA21-4509-B69C-9F1BCE0AD4BD}
ナノアミドハンドクリームです!
テスターもご用意しておりますのでご来店の際にスタッフにお声がけください^^
miona

はてなブックマーク
2017年10月28日

こんばんは神谷です

今日もたくさんのかたにご来店いただきました。ありがとうございます
さて、先日お休みをいただいてお出かけをして来たのですが、今話題の怖い絵展に行った後、池袋にある小動物と触れ合える施設『いけもふ』さんにお邪魔して来ました!以前も行ったのですが、その時は爬虫類とフクロウと触れ合ったので、今回は小動物と触れ合い
いま神谷が一番触りたかった生き物がこちら、、、
{29E15E23-7A30-456F-BC45-5E37052372B2}

丸まっててわかりにくいですが、このこはチンチラというウサギとハムスターの中間みたいな柔らかい毛の持ち主さんです。

壺から出てる時はこんな感じ
{ED1B0FBC-B904-4F4A-A9CF-B64311799389}

今飼いたいです本当に、、、でも猫がいるので

あと、このコですね!
{FCCFC827-0CBD-4251-AF78-6626DFD24F1E}

フェネックくん

うちの猫のにおいに反応したのか結構遊んでくれて可愛かった
ひとしきり盛り上がった後は、馬肉の美味しいお店で堪能しました
{35597816-AB26-4FFF-B6FC-C13ACECBCB0D}

{98001DEF-94C2-4AFA-8E92-6B914C702C19}

この黒いカレーは中に馬肉の筋肉が大量に入っていて美味しかったですよ!

ハロウィン
お知らせです
明日、29日ですが、神谷は12:00までの出勤になりますのでご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
最後に今神谷が特訓中の技術、アップスタイリングです
{9644EF3C-3E28-4DF1-8738-E5F937269ADB}

ともに馬肉を食べた友達が頭を貸してくれています!成人式にむけて頑張りますね

はてなブックマーク
2017年10月27日

ヤナギダです。こんばんは。

今日は神谷さんにパーマをかけてもらったことを記事にしようと思います。
僕はかけてもらっただけなので、解説は神谷さんにバトンタッチしますね(^ ^)
こんばんは!神谷です
ヤナギダくんがブリーチ毛なのにパーマをしたいっていうので頑張ってかけました
もう何度ブリーチしたかわからない(忘れた)のでまず、かける1週間前から内部補修+髪質改善用のシャンプーで土台を整えるところから始まりました。
ブリーチ毛にパーマなんて、普通に考えたら自殺行為ですが、しっかりホームケアと保護トリートメントを付属すればかからないこともない!※強くオススメは絶対しませんが。
そして当日。
{9C3D4D95-466C-430A-B93D-C7748B15B85F}

浮かれてますね!!!

直毛のヤナギダくんは少しふんわりくせ毛風を所望していたのでハチ上トップ部分のみ少数巻きました。大きめのロッドで
髪の毛の結合を変えるための1液をつけてからは判断力が勝負です。
3分でカールチェックをして、2液へすぐ移行。
ここで過膨潤させてしまうと毛が切れたりする危険が伴います
{C4436F7A-564F-40AA-A7E7-8121176FC226}

そしてこれが仕上がり

襟足を刈り上げ手前の短さにしてトップはパーマを生かすためにそのまま
毛先にかけてほんのりカールしてるのがお分かりいただけますか?
メンズはやり過ぎるとボンバーになるので注意が必要です。
自然に見えるくらいのくせ毛風パーマからやっていくのがスタイリングの難易度も低いのでちょっとしたイメチェンに最適です
{07D4DD9D-FB76-4BE6-BC6C-D79738CB84E2}

いい感じですね

彼は今後もう少しイメチェンをしていくようなので見守ってあげてください

はてなブックマーク
2017年10月27日

こんばんは 清水です(`・∀・´)

今日は七五三の3歳の女の子とお母様
がご来店下さいました(*^o^*)
{4E1DD72D-1091-4BD1-B78B-88F5A20CF8F3}

{1484B041-FFC0-4CC7-A62F-20CAF215A034}

地域の風習で3歳、7歳の2回では無く、

3歳の1回で7歳のお祝いと同じ様に
着付け、アップ、メイクをさせて頂きました(*^o^*)
3歳なので 我慢できるか心配でしたが、
お利口に頑張ってくれました(*^o^*)
とってもかわいい😍
おめでとうございます㊗️
<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>

カレンダー

    2025年8月
    « 6月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031